

商品情報
国産産業用水中ドローン
DiveUnit300




01初めての業務導入に
最適な水中ドローン
水中ドローン本体
潜れる深さは300m,カスタム機材を載せて、最少2名で運用可能

工具レスでバッテリー交換可能、長時間の運用も万全

セントラルユニット
PC・通信機器など格納、防滴仕様で現場も安心

見やすくわかりやすい画面



2〜3時間の練習でパイロット操作可能

パイロット操作は操作パッドで直感的にできるので、 2~3時間の練習で動かすことができます。 撮影した映像は常時録画保存され、USBメモリ等で抜き出し可能です。
テザーケーブル
約140kgの張力に耐える、業界最細クラスのテザーケーブル

デザーユニット(ケーブル)には3.7mmの光ケーブルを300m格納しています。
ユニット自体の重量は約12.3kg。
ケーブルは約140kgまで加重できるほど屈強です。
標準300m、オプション600m、1500mご用意しております
超極細光ケーブルが可能にする優れた機動力と安定性

本体と船上の通信を行うのは3.7mmの光ケーブル(右)。 超極細ゆえに、潮流の抵抗を受けにくいので、 水中におけるバツグンの機動力と安定性を実現します。
02ホールド機能で
オペレーション操作をサポート
潮流などの外乱を受けても、
より速く、
より容易にポイントへ
これまでの深度センサーに加え、姿勢方位基準装置(AHRS)を搭載。潮流などの外乱を受けた際も操作を効果的にサポートし、DiveUnit300をより速く、より的確にポイントに近づけることができます。



03お客様業務に合わせて
様々なオプション機材を用意
豊富な拡張性、ヒミツは「I/F BOX」
04用途ごとに機材を選ぶ。
セット販売もご用意
05カスタム機材開発も可能
お客様のご要望に合わせて機材を開発。既存の装置をDiveUnit300に搭載できます。
詳細はこちら06使い方いろいろ、
活用シーン・活用事例について
産業用水中ドローン
DiveUnit300スペック
最大潜行可能深度
300m
本体サイズ
横410mm / 高さ375mm / 奥行き640mm
重量
約29kg(バッテリー込み)
カメラ画質
Full HD(30fps)
照明(明るさ)
LED4基(6,000ルーメン)
推進器
7基
駆動時間
最大4時間
(運用状況により駆動時間が変わります)
(運用状況により駆動時間が変わります)
ケーブル
直径3.7mm 光ファイバーケーブル
コントロール装置
当社指定防滴仕様PC/操作パッド